お題「思い出の一枚」について所見を述べたいと思います。
最近力を入れていた、「艦これアーケード」のイベント『渾作戦』を満足の行く形で終えることができたので、自己満足を込めて報告したいと思います。
今回のイベントは周回しやすいと言われていて、何回かに分けてプレイしました。同時にUFOキャッチャーにも手を出してしまい、大和さんをゲットしてしまいました。
①大和春の私服mode
大和春の私服modeのフィギュアは特殊加工がされています。特殊加工されている部分は着ている洋服と髪の毛。再現性が強く感じとれました。洋服を塗って再現しようとすると難しかったのではないかと思われます。また髪においても、せっかく洋服を特殊加工してあるのに、プラスチックで再現するとバランスが悪い感じになったのではないかと、ここも特殊な素材が使われていました。
凄く満足のいく内容だったと思います。以前ラグマットを紹介しましたが、「艦これ」はまだまだ発展していくのであろうと。期待が持てる感じがします。
②戦利品
続いて戦利品です。今回のイベントでは、甲乙丙の三段階あるグレードで各一回クリア。丙(一番低いグレード)を周回し左上の改カードを手にすることができました。右下の限定カードを道中でゲットできたことも喜ばしい出来事でした。
そして今回のイベントで思い出のカード(左下)を手にすることができました。ゲームをプレイしたことがある人にはわかると思いますが、長い旅でした!
今回は自己満足すぎる記事になってしまいましたが、「喜び」をお裾分けということでよろしくお願いします。思い出の一枚が誰かの幸せに繋がればと思っています。長くなりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。