今回はTarzan特別編集「おとな学」入門 はじめて始める、エイジングケアを読んだ感想を述べたいと思います。

Tarzan特別編集 「おとな学」入門 はじめて始める、エイジングケア (マガジンハウスムック)
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2017/08/03
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
概要
大人が陥いってしまう「衰え」の数々。白髪、老眼、臭い、高血圧、糖尿病など。カラダが少しずつ変化しているということ。「まだまだ現役だけど」と思い込んでいる人にオススメの一冊。
読もうと思ったきっかけ
人のなりを見てではありませんが、生活習慣によって自ら壊してしまっているものが多いなーと思ったから。勤勉であるが故に失ってしまうことはたくさんあるんだな?という疑問からそれらしき本をKindleで探していたら偶然たどり着いた。臭いのことなど、興味があることが載っていたので思わず読んでしまった。
感想
本に書いてある状態(白髪、老眼、臭い、高血圧、糖尿病など)に対して関心があり、エイジングケアはなるほどーといった感じでした。運動も適度のものであれば良いのですが、運動のレベルによっては意識高い系への道(むしろ意識高い系の人向けの本)になってしまうなーとも思いました。
読んでみて改めて思ったことは、どんな形でも良いのでリラックスすることを忘れちゃいけないことです。燃え尽きてしまわないように緩やかな思考回路をどこかで持っていたいなーと。それと笑顔ですかね。
今回は興味のある「衰え」についての雑誌を紹介させてもらいました。最後まで読んでいただいてありがとうございました。