お題「ちょっとした贅沢」について所見を述べたいと思います。このお題を使うのは6回目になります。
みなさん、外食で肉を食べる時どこで食べます。私は肉の万世を選びます。理由があるからです。最近はステーキハウスが沢山ありますし、お店によって様々なサービスや特徴がありこれといったものを決めきれないでいる人もいると思います。
迷ったら肉の万世。その理由は単純で、誕生日に写真を撮ってくれるからです。実家に帰ると小さい頃の私が肉の万世で美味しそうにステーキを食べている写真が何枚も飾ってあります。
飾ってある写真の笑顔を見て、いつか自分の子供にも肉の万世でステーキを食べさせてあげなたいなーと思っていました。
ということで、家族で肉の万世に行ったのですが、子供は肉をむしゃむしゃと食べなかったので家族写真(上の写真入れの中に入っている)をとることができたことが唯一の収穫でした。
秋葉原にある肉の万世の、最上階にある「千代田」というところにしたのですが、ディナーとなると、財布が厳しいと思いランチで肉をいただくことにしました。ランチでも少し値ははりますが、サービスを考えるとむしろ安いくらいに思いました。
どんなサービスかというと、一つの鉄板に肉を焼いてくれるシェフが一人つきます。ノーマル万世のサービスももちろん良いのですが「千代田」のサービスは☆もう一個プラスしちゃっても良いなーと思いましたね。
秋葉原を背景に万世の看板の影が写るというベストショットが撮れました。ランチの紹介を少しすると、肉の量は多い感じ。野菜も焼いてくれるので、ご飯と一緒にいただけばお腹いっぱいになります。
ファイヤーショウみたいなものでお客さんを楽しませようとしてくれるのですが、これもまたエクセレントです。払った金額に対しての満足感は半端ない感じです。
ちゃんと口直しもできるので、食べた後に秋葉原でショッピングを楽しむのも全然ありです。
今回は親子二代にわたる肉の万世の旅をお届けさせてもらいました。最後まで読んでいただいてありがとうございました。