今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」について所見を述べたいと思います。
ブログをはじめたころに私が意識していたのはとにかく更新することです。継続がブログにとって大事だからです。
色んな人の話を聞くと、方向性(雑記ブログにした方が良いのか、特化ブログにした方が良いのだとか)をどうしようかとか考えてしまうこともあります。また、儲かるのかを考えたりもします。
ネタがなくなったり、アクセス数の変化から自分にブログは向いていないんじゃないかと考えてしまうことも良くあることだと思います。
これって実社会でも言えることだと思うのですけど、頭であれこれ考えて勝手に自滅。それに陥って辞める。なんで?
黙ってやる。あれこれ考える前に手を動かしましょう。人間何もしてなくても考えることはしますが、行動するかどうかは意志があるかないかではっきりします。
最初から僕メジャーリーグ級みたいな発想を持たず、できることをコツコツやってみましょう。一つのことができるようになれば、次のことに臨めるし、小さな積み重ねがやがては大きな積み重ねになると思うのです。
いかがでしょう。私がブログ初心者に贈る言葉があるとすれば継続は力なりこれにつきます。今回はちょっと上から?風になってしまいましたが、この辺で締めようと思います。最後まで読んでいただいてありがとうございました。