お題「秋冬に着たい服」について所見を述べたいと思います。
若い時は個性を表現する一つの手段として洋服にこだわってはいましたが、最近は無難なものを進んで選ぶようにしています。理由としては、経済的なことと気持ちをぶらさないといったことです。
ブレザーを購入しました。冬にはこれにセーターと手袋、上にコートで寒さを凌ごうと思っています。冬場はあまり無理したくないんですよね、寒いので。
断酒を心がけています。冬に調子に乗ってお巡りさんのお世話になる人間は沢山いるので、その一員にならないようにとっとと家に帰って掃除に洗濯、風呂沸かしといった単純作業をこなして坊やの相手をしながらブログ!!
断酒の理由はビールやらハイボールといった炭酸系がわりとキツイなーと思うようになってきて、刺激を求める生活から足を洗いたいからです。きちんとした格好をして確実なことを確実にやりたいなーと思うようになって、勢いをつけるためにお酒を飲むのがバカらしくなってきているのが正直なところですね。
洋服においても同じで、無理に高い洋服を買ってインスタに載せてアピールしたいのは山々だけどアクセスどころかお金と労力を失う可能性の方が私の場合大きいと思うので、自分が納得できる分野にそのお金や労力を使いたいですね。
私は洋服は人間性を表すものだと考えていて、露骨にやっていきたいという意思表示も込めています。近所を散歩するときはパーカーとかかもしれませんが、ちょっとしたお出かけはブレザー。自然と遠出することもなくなりますね。私の秋冬に着たい服はブレザーでした。最後まで読んでいただいてありがとうございました。