ブログを実際書いてみて疑問に思ったことを検索してみる、またTwitterで疑問点を解決してみる。時代の流れはそうなりつつありますが、本を読むことの重要性を忘れてはいけないとも思います。たとえばレポートを作成するときに、参考にする文献。これ~のブログ記事を引用しましたとストレートに書くことはなかなか難しかったりします。
ブログ記事やTwitter上でもブログやWEBのことは学ぶことができますが、やはり本を一冊読んだ方が良いでしょう。良質なブログ記事を一記事作成する時間と労力、良質なnoteを作成して販売する時間と労力、これらと本一冊作成することの時間と労力を考えてみてどっちが自分のためになるのかを考えてみると良いと思います。
入門書
世界一やさしい ブログの教科書 1年生
◎私が一番最初に手にとった本
ブログの基本的なことが書いてある本。「5W3H1R」、1RはResult「結果どうだった、体験談」のことで、ブログが体験談を世の中のために活かせるものだということは大変魅力的なことです。これからブログをはじめようと思う人、ブログを作成するのに行き詰まってしまった人にオススメ!!
ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
◎目標を持ってガンガン行きたい人はこの本
ブログの持つ可能性を最大限に活用したい人はこの本が良いと思います。自分のブログはこういったブログでやるんだといった強い意志を持っている人にオススメ!!
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
◎ブログ、アフィリエイトどっちも興味があるという人はこの本
ファンサービスを怠らず、さらにはアフィリエイトで結果を出すまでに成長していく過程が書いてある。自分を主人公として考えて、どういったところで躓いたり悩んだりしたこと、これらをどうやって解決してきたかが書かれていて思わず応援したくなる。自分が悩んだことで他人が悩んでいたとして、共感的に考えれる人にオススメ!!
応用書
元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60
◎GoogleAdsenseを収益の主軸にするならこの本
検索エンジン対策をする時、ポリシーを大事にしなければならないのかということが書いてある貴重な本。良くTwitterとかでPVの話が書いてあったりするのを見ることがありますが大体が検索からのアクセス。検索に好まれる記事をどうやって書いていけばいいのかと考える人はこの一冊は必読!!
小さな会社のWeb担当者・ネットショップ運営者のためのWebサイトのつくり方・運営のしかた 売上・集客が1.5倍UPする プロの技101
◎webサイトの運営にはこの一冊
読んでいる人を顧客として考えてブログを運営していく場合はこの一冊。自分で会社を経営している、店を持っている人にオススメ!!
「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本
◎持っておいて損はない一冊
自分のブログで収益を上げたいと考える人にとってこの本だと思います。どういったところが収益に繋がったんだろうと検証してみるのも大切です。この本にはサイトを分析したり検証する要素が多く含まれているのでオススメです。サイトを診断するのに重要。
現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト アクセス数・コンバージョン率が1.5倍UPするプロの技48
◎詰めるを意識して根強く
ASPのことが書いてある貴重な一冊です。どういった人がどの分野を狙っていった方がいいかとか、アフィリエイト業界のことが広く網羅された一冊。アフィリエイトでやっていきたいという人にオススメ!!
アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61
◎分散といった考え方
これも収益化になってしまうのですが、仮に一つのブログで100万円稼ぐ人Aがいて、20万円を稼ぐブログを5個持つB、もしくは50万円稼ぐブログを1つと30万円稼ぐブログと20万円稼ぐブログを持つC。ブログ、アフィリエイトに限らずこういった考え方は重要だと思うのでオススメします。ブログやアフィリエイトの運営方法を学びたい人にオススメ!!
今回は紹介してきた書籍の概要をまとめてみました。最後まで読んでいただいてありがとうございました。